FXをやっていると必ず遭遇するもの
それは
「含み損」
ですね。
どうも、FX脱初心者ブログ管理人のFxish(フィッシュ)です。
今日も勝ち組トレーダーに向かって進んでいきましょう。
このブログは、ブログランキングに登録しています。
クリックよろしくお願いします。
クリックがあれば、いろいろな人と交流ができます。
今日は
「FX初心者ブログ:含み損を耐えるタイミング」
です。
含み損を耐えるとよく聞きますが、
耐えたことありますか?
含み損ってやはり怖いですよね。
現状資金が減っているところですし、
決済したら実際にマイナスが発生しますからね。
もちろん、全勝というものはFXの世界ではありえないので
必ずどこかで含み損を経験し、負け決済をするタイミングというものがあります。
一方で、
含み損を抱えて決済した後
そのままポジションを保有していれば
プラスになったという経験はありませんか?
「あー、そのまま持っていればよかった」
そう思いますよね、誰でも。
どんなタイミングで「耐える」ことがいいのでしょうか。
含み損を耐えるということ
耐えるということは、実際にはまだポジションを決済していないということですね。
その場合、何を判断に耐えればいいのか?
私には、耐えるという概念はないのですが
多くの人は耐えるという概念があるようです。
自分の感情を捉えたところでマーケットは何も答えてくれません。
感情をゼロにするということはできないですが、
感情をコントロールすることは訓練すれば誰でも可能になります。
もちろん、何をどのように訓練すれば
コントロールできるようになるかということにはコツがいります。
含み損を抱えているとき確認すること
自分が利用しているテクニカル指標がまだ機能しているかを確認します。
テクニカル指標には、それぞれ計算式から考えられる意味がありますよね?
意味を考えたことはない人は一度考えてみるといつものマーケットとは違う景色が見えてきます。
具体的には、移動平均線を利用したトレンドフォローの場合、
(もちろん短期の移動平均線が望ましいですが)
その移動平均線と確定したローソク足との関係で判断します。
・買いの場合
移動平均線が上向き
ローソク足がまだ移動平均線より上で確定
→まだまだポジションを保有しても問題ありません。
瞬間的に移動平均線を抜けたとしてもローソク足が確定するまで見ます。
含み損を抱えるトレードを振り返る
決済を終えた後では、自分のトレードで含み損を抱えたタイミングを振り返りましょう。
確認する項目は、こちらからどうぞ。
これをまず確認してみましょう。
自分の取引で何が優位なのか?ということも合わせて確認することも自分の成長につながります。
それでは、よいトレードを。
ブログでは公開できない内容・裏情報など、仮想通貨・ICO・FX投資に関する内容をLINE@で、不定期で配信しています。
特に、いまだと
月利30%を誇るFXの自動売買システムの特別モニター
を人数を絞った形で先着順で募集しています。
友だち追加の方法は、
上記バナーをクリック
または、こちらのQRコードを読み込む。
LINE ID検索「@epg3526j」
質問・相談なども受付していますので、よろしくお願いいたします。
Fxish