$rtn_title_text = is_title_text()
参考書籍(本)

FX初心者ブログ:FXで参考になる本ってどれ?まずはジャンルに分けてみた

本屋さんでは、たくさんのFXの本が並んでいますよね。
Amazonでも「FX」といれたら一生あっても読みきれないほどの本が出ているではありませんか。そんなときは、ジャンル別に見ることが大切です。

どうも、FX脱初心者ブログの管理人のFxish(フィッシュ)です。

今日も勝ち組トレーダーに向かっていきましょう。

さて、ジャンル別とはどのようなものかというと、こちらの4つに分類してみました。

  1. テクニカル分析
  2. ファンダメンタル分析
  3. 著名人の読み物
  4. メンタル・資金管理

FX初心者は、まずはジャンルの把握からしてみてくださいね。

 

テクニカル分析

多くの人にとってメインとなるであろう価格変動における分析をしている本です。

「主婦がFXで⚪️⚪️円稼いだ・・・」とか

「FXで月100万稼ぐための・・・」とかもこのジャンルに入るかもしれません。

テクニカル分析の基本は抑える必要があるので、基本となるような本は一度手にとって見てみましょう。

テクニカル分析で重要なのは、どの指標がどのタイミングで有効に機能するのか?を理解することです。

手法というとほとんどがこのテクニカル分析に入ります。

ファンダメンタル分析

これは、多くの人が避けてしまうファンダメンタル分析ですが参考となる本の数は少ないです。

需要がないからかもしれませんし、わかりにくいと言うことかもしれません。

だからこそ、私はチャンスだと感じていますし、実際にファンダメンタルから得られるチャンスは大きいです。

しっかりとファンダメンタルを理解することができれば、マーケット全体の相場観が身につけられるようになります。ただし、テクニカル分析と比較して直接・短期間で影響のあるものではないので取引スタイルによっては後回しにされることが多いです。

著名人の読み物

伝記に近いものでしょうか。マーケットの魔術師とか有名ですよね。

え、その本は初めて聞いた?って。

FX初心者の場合は、確かに何の本が出ているのかわからない可能性もありますね。

これは、どのように参考にするかというとアイデアとかトレーダーとしての思考を深めるために必要です。

マーケットの魔術師は、色々なパターンのトレーダーが出てくるので、自分と波長の合ったトレーダーに出会える可能性も高いです。

まずは、本屋で立ち読み。気に入ったら購入してみてください。

メンタル・資金管理

メンタルと資金管理は密接に関わってくるので一つにしました。

資金管理って重要なのですが、これを話し出すと止まらなくなってしまうので、さらっと。

ものすごく単純で基本的な資金管理は、証拠金に対するトレード枚数を決定することですね。

どのタイミングでどの程度資金を投入するのが望ましいかということを考えることが資金管理です。

資金管理ができない人は、メンタルの域までたどりことができません。

これは、絶対です。

多くの初心者トレーダーは、まともな資金管理ができないから大きな損失を抱えてFXのマーケットから退場してしまうのです。

 

今回は、ジャンル別に分けましたが、まずは1のテクニカル分析の本から見ていくといいです。

これを読まないと他の本を読んだときに本の内容が理解できないですからね。

慣れてきたら3のトレーダー思考を学ぶような本に出会うといいです。

次は、メンタル・資金管理になりますかね。

 

各ジャンルのオススメ本は、またの機会にご紹介します。

Fxish

 

ABOUT ME
Fxish
2007年からFX投資を始めて、残業200時間も経験した会社員生活をしながら3ヶ月で資金を2倍にするビギナーズラックもリーマンショックにて痛い目を見る。その後、金融機関へ転職し本物のシステムトレードを経験。現在は、システムトレード以上の利回りを目指すため、裁量トレーダーとして勤務。