$rtn_title_text = is_title_text()
テクニカル分析

FX初心者ブログ:チャートパターンの鉄板はエントリーだけに利用しない

引き続き、チャートパターンについての分析です。
ぜひともいいタイミングでエントリー&利確できるようにしましょう。

どうも、FX脱初心者ブログ管理人のFxish(フィッシュ)です。

今日も勝ち組トレーダーに向かって進んでいきましょう。

このブログは、ブログランキングに登録しています。
クリックよろしくお願いします。
クリックがあっても何も変化がありません。


為替・FX ブログランキングへ

今日のテーマは

「【FX初心者向け】チャートパターンの鉄板ってどんなところ?」

です。

前回の記事がなかなかみている人が多いみたいなので、
やはりテクニカルやチャートパターンものは好きなんですね。

まだ読んでいない人はこちらから。

典型的なチャートパターンとエントリーポイント

鉄板のチャートパターンとはどういうものを指すのか?

一言で言うと

「あ、これあのパターンだわ。」

と思えるものです。

このような状態になっていないのであれば、
まだまだ勉強不足なのでチャートパターンを何度も見返しましょう。

自分に合った鉄板のチャートパターンを探す

まずは、いろいろなチャートパターンの基本を勉強するといいです。
自分がどの期間(スキャルピング、デイトレ、スイング、ポジショントレードなど)で取引するのか?ということは事前に決めているでしょうから、それに合わせてチャートパターンに照らし合わせていきましょう。

自分にあったパターンというものは、実際にマーケットが動いている中で取引をしながら
マッチするかどうかを見ていく必要があります。

また、マルチタイムフレームを生かしながらチャートパターンをみると精度が上がります。

出口(利確)に向けてのチャートパターンも利用する

あまり意識されていないのが、
出口に対してチャートパターンを当てはめることです。

エントリーポイントに関しては、
このチャートパターンになったらエントリーしよう
ということはできます。

同様に、
このチャートパターンになったら決済しよう

ということも意識していきましょう。

チャートパターンを覚えていくと、
(損失という意味で残念なことですが)損切りの場合も生かすことができます。

特に、大きなニュースなどなくテクニカルが効きそうなマーケットである場合、
チャートパターンにそって、少しだけ損失を減らすことができます。

「このチャートパターンだと、ちょっと待てば損失を減らすことができる」

というような思考ができるようになります。
決済のタイミングでもチャートパターンを覚えることは、重要です。

Fxish

 

 

ABOUT ME
Fxish
2007年からFX投資を始めて、残業200時間も経験した会社員生活をしながら3ヶ月で資金を2倍にするビギナーズラックもリーマンショックにて痛い目を見る。その後、金融機関へ転職し本物のシステムトレードを経験。現在は、システムトレード以上の利回りを目指すため、裁量トレーダーとして勤務。